「絶たれた歌声 / Tone Death」
(HPより)
マーサの舞台稽古中、頭上の装置から女性の遺体が見つかる。被害者は劇場の
夜間清掃員で、過去には盗んだ車で事故を起こし刑務所に入っていたこともあ
った。仮釈放になった後は新しい仲間と毎週2日、会っていたらしい。マーサ
から犯人捜しを頼まれたキャッスルは、被害者が仲間たちと会うはずだった場
所を突き止めアレクシスと共に向かうが、暗い廃虚ビルの中では不気味な影が
うごめいており、エスポジートに助けを求める。![]()
(以下、私的感想です)
被害者ロビンは生前ママと呼んで親しくしていたオリヴィアという女がいた。
こいつは麻薬の売人で前科は言うまでもなく特盛り。ライアン達は直ぐに聴取
するが「あたしじゃないわよ!」と吠える。キャッスルは証拠品であるロビン
の携帯に残された絵文字のメッセージをアレクシスに解読させる。するとそれ
はショッピングモールだとわかる。だが2人で向かうと廃墟になっていた。不
審な物音と怪しい人影がチラつくのに怯えた2人はエスポジートに連絡する。
だがその音の方へ向かうとそこには若者達がアカペラの練習をしていたのだ。
ワムの懐かし~「Wake Me Up Before You Go-Go」を思わず聞き入る2人。
ところがそこへ連絡を受けたエスポがSWATを引き連れて突入して来て「警察だ」
と絶叫。もうてんやわんやの大騒ぎ!。キャッスルは1人の女性に話を聞くと
更生した若者達が集ってアカペラ大会に向けて練習していた。だがアグネスと
いう女だけは更生していなかったのでロビンが彼女に三行半を突きつけたのだ。
ベケットはアカペラ大会の支援者夫婦のスコットとリンダに話を聞くが、殺人
を犯すような子ではないと否定する。デクスターという恋人がいると聞き、ラ
イアン達は直ぐに自宅へと向かう。予想通り匿われているアグネスを発見して
連行する。だが彼女は事件前にロビンに「護衛をして欲しい」と頼まれて現場
へと行ったがいなかった。その時は既に殺害されていたからだ。皆で大会会場
へ出向き聞き取り調査を始める。責任者のラーソンは「そもそもあんな前科者
を出場させるのは反対だったんだ」と息巻く。エスポは出場者の青年に聞くと
「俺達ー練習中で~忙しいーんだよーベイーベー」と歌って踊る始末。これに
はエスポも返す刀で「真面目に答えなきゃ~逮捕するぜ~ベイーベー」と歌う
![]()
始末。歌う青年ハンターが逃げるので拘束して追及すると、ムショ帰りの連中
に比べるとインパクトも弱く不利だと思ってラーソンに金を握らせ買収したと
言う。ライアン達はラーソンを聴取するとハンターに買収されたのは認めたが
ロビンはそれを知り激怒。だが大会の紹介動画を見るなり態度が急変したと言
う。ロビンは以前盗んだ車で事故を起こし瀕死の重傷を負った。そこにパーシ
ーという男性が現れて高価なスカーフで止血して処置をした。パーシーに話を
聞くと「実はロビンを助けたのは別人なんだ」と告白する。本当に事故を起こ
した当事者がバレたのでロビンを殺したのか?。以前ロビンが逮捕された時の
証拠品のスカーフが消えていた。当時の担当だった元警官オグラディを聴取す
ると見知らぬ女からの電話で「スカーフを渡してくれたら、大金を支払う」と
言われてホイホイ渡したとぬかす。ロビンが事故前にいたゴルフクラブに派手
な金持ちでクロエという女がいた。彼女のSNSを見ると例のスカーフを巻いて
踊る金髪女性が写っている。その女性はリンダだった。ベケットが聴取する。
ロースクールに通い、将来は法曹界へと進む彼女に事故は許されない。だから
仕方なく罪をロビンになすりつけた(なんでやねん!)。だが殺害は否定する。
追及を続けると「この続きは弁護士同席の後で・・・」と言う始末。犯人はス
コットなのだ。妻の事故をもみ消してロビンになすりつけたのがバレてしまい
「偽善者!」と罵られて思わず突き飛ばしたら頭を打って死んだと言う。「あ
れは事故なんだよ。殺すつもりはなかったんだ」(みんなそう言うんや!)。
事件解決後、キャッスルは「恋人のスヴェトラーナとデートだ」と言って帰宅。
ベケットも「彼氏とデートなのよ」と言ってとっとと帰宅。2人を見たライア
ンとエスポは「なんか間違ってるよな・・」と呆れる。キャッスル宅のインタ
ーホンが鳴る。「スヴェトラーナよ!」来たのは当然ベケット。キャッスルは
聴診器を出してお医者さんごっこを始める始末。今宵の宴はまだ続く。![]()
![]()
(今回は・・・)
ミュージカル仕立てでオープニングのタイトルクレジットもアカペラ・ヴァー
ジョンでした。それにしてもエスポジートは見事な歌声を披露。キャッスルと
ベケットが離婚しそうだと真剣に思っている所も笑えました。では、また
(HPより)
マーサの舞台稽古中、頭上の装置から女性の遺体が見つかる。被害者は劇場の
夜間清掃員で、過去には盗んだ車で事故を起こし刑務所に入っていたこともあ
った。仮釈放になった後は新しい仲間と毎週2日、会っていたらしい。マーサ
から犯人捜しを頼まれたキャッスルは、被害者が仲間たちと会うはずだった場
所を突き止めアレクシスと共に向かうが、暗い廃虚ビルの中では不気味な影が
うごめいており、エスポジートに助けを求める。

(以下、私的感想です)
被害者ロビンは生前ママと呼んで親しくしていたオリヴィアという女がいた。
こいつは麻薬の売人で前科は言うまでもなく特盛り。ライアン達は直ぐに聴取
するが「あたしじゃないわよ!」と吠える。キャッスルは証拠品であるロビン
の携帯に残された絵文字のメッセージをアレクシスに解読させる。するとそれ
はショッピングモールだとわかる。だが2人で向かうと廃墟になっていた。不
審な物音と怪しい人影がチラつくのに怯えた2人はエスポジートに連絡する。
だがその音の方へ向かうとそこには若者達がアカペラの練習をしていたのだ。
ワムの懐かし~「Wake Me Up Before You Go-Go」を思わず聞き入る2人。
ところがそこへ連絡を受けたエスポがSWATを引き連れて突入して来て「警察だ」
と絶叫。もうてんやわんやの大騒ぎ!。キャッスルは1人の女性に話を聞くと
更生した若者達が集ってアカペラ大会に向けて練習していた。だがアグネスと
いう女だけは更生していなかったのでロビンが彼女に三行半を突きつけたのだ。
ベケットはアカペラ大会の支援者夫婦のスコットとリンダに話を聞くが、殺人
を犯すような子ではないと否定する。デクスターという恋人がいると聞き、ラ
イアン達は直ぐに自宅へと向かう。予想通り匿われているアグネスを発見して
連行する。だが彼女は事件前にロビンに「護衛をして欲しい」と頼まれて現場
へと行ったがいなかった。その時は既に殺害されていたからだ。皆で大会会場
へ出向き聞き取り調査を始める。責任者のラーソンは「そもそもあんな前科者
を出場させるのは反対だったんだ」と息巻く。エスポは出場者の青年に聞くと
「俺達ー練習中で~忙しいーんだよーベイーベー」と歌って踊る始末。これに
はエスポも返す刀で「真面目に答えなきゃ~逮捕するぜ~ベイーベー」と歌う

始末。歌う青年ハンターが逃げるので拘束して追及すると、ムショ帰りの連中
に比べるとインパクトも弱く不利だと思ってラーソンに金を握らせ買収したと
言う。ライアン達はラーソンを聴取するとハンターに買収されたのは認めたが
ロビンはそれを知り激怒。だが大会の紹介動画を見るなり態度が急変したと言
う。ロビンは以前盗んだ車で事故を起こし瀕死の重傷を負った。そこにパーシ
ーという男性が現れて高価なスカーフで止血して処置をした。パーシーに話を
聞くと「実はロビンを助けたのは別人なんだ」と告白する。本当に事故を起こ
した当事者がバレたのでロビンを殺したのか?。以前ロビンが逮捕された時の
証拠品のスカーフが消えていた。当時の担当だった元警官オグラディを聴取す
ると見知らぬ女からの電話で「スカーフを渡してくれたら、大金を支払う」と
言われてホイホイ渡したとぬかす。ロビンが事故前にいたゴルフクラブに派手
な金持ちでクロエという女がいた。彼女のSNSを見ると例のスカーフを巻いて
踊る金髪女性が写っている。その女性はリンダだった。ベケットが聴取する。
ロースクールに通い、将来は法曹界へと進む彼女に事故は許されない。だから
仕方なく罪をロビンになすりつけた(なんでやねん!)。だが殺害は否定する。
追及を続けると「この続きは弁護士同席の後で・・・」と言う始末。犯人はス
コットなのだ。妻の事故をもみ消してロビンになすりつけたのがバレてしまい
「偽善者!」と罵られて思わず突き飛ばしたら頭を打って死んだと言う。「あ
れは事故なんだよ。殺すつもりはなかったんだ」(みんなそう言うんや!)。
事件解決後、キャッスルは「恋人のスヴェトラーナとデートだ」と言って帰宅。
ベケットも「彼氏とデートなのよ」と言ってとっとと帰宅。2人を見たライア
ンとエスポは「なんか間違ってるよな・・」と呆れる。キャッスル宅のインタ
ーホンが鳴る。「スヴェトラーナよ!」来たのは当然ベケット。キャッスルは
聴診器を出してお医者さんごっこを始める始末。今宵の宴はまだ続く。


(今回は・・・)
ミュージカル仕立てでオープニングのタイトルクレジットもアカペラ・ヴァー
ジョンでした。それにしてもエスポジートは見事な歌声を披露。キャッスルと
ベケットが離婚しそうだと真剣に思っている所も笑えました。では、また
