Quantcast
Channel: 紀州のプーさん のんびり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1875

Person Of Interest S2 #6

$
0
0
「出会いの奇跡」

2004年5月8日。フィンチとネイサンが公園でマシンのテストを行っている。ネイサンが
若い女性と一夜を共にしたのも検知している。そして近くで絵を書いているグレースも
検知するがフィンチもその理由はバグだと思っている。

2012年。マシンは新たな番号をはじき出す。男の名はグレアム・ワイラー。郊外で工務店
を営む平凡な男性である。リースはフィンチのドーナツにダメ出しをしてベアーは・・・。


グレアムの自宅前で張り込みながら彼の経歴をフィンチから聞く。結婚14年になる妻コニー
と中学生の娘イジーと3人で暮らす典型的なマイホームパパのように見える。

工具店にいかつい男が来て何やらコソコソとグレアムに渡して金を受け取るっている。
リースもチラチラとその様子をチェックする。

リースが張り込んでいるとグレアムはいかつい男から買った物を娘イジーに渡す。実は
コンサートチケットだった。だが一安心するのも束の間、フィンチの調べでグレアムという
男は既に亡くなっており別人がなりすましていたのだった。過去の自分を消して身分を
偽る男がグレアムであった。

今回は郊外という事もあるのでスーツマンは封印して向かいの家に引越してくるサラリーマン
に扮する事にあいなった。車もゴルフ用具もフィンチが用意して一番肝心なものはリースが用意
する。それは?ゾーイ・モーガンがやって来る。リースは指輪を見せて「俺の妻になってくれ!」
ゾーイの瞳は100万ボルト(く〜かっこ良過ぎるぜ!アニキ〜)

早速向かいに引越すリース&ゾーイ夫妻ゾーイも夫婦ごっこがまんざらでもなさそう
に「このあたりを焼け野原にしないように見張ってないとね」とのたまう。そして玄関の
チャイムが鳴るとリースは反射的に銃をチャっと出す始末。(どんな夫婦やねん!)

グレアム家のBBQパーティー誘われて2人も参加する。リースは「防犯設備の営業をしてるんだ」
と自己紹介して打ち解けて、ゾーイもコニーにリースとのなれそめを聞かれて「危険地域を
歩いていてジョンが通りがかったの」との話にコニーも納得。(納得するか?)


グレアムはフィラデルフィアから届いた手紙を見て動揺する。リースは彼のボトルから指紋を
採取してその写真をカーター刑事に送信して調べるよう頼む。ゾーイは「夜はどうする?」
と聞くとリースは「何がしたい?」(ええ!)ポーカーでした。

グレアム夫妻が買い物をしていると男がいきなりぶつかってきて「すまないロイド」と言って
連れの男と去って行った。手紙の送り主か?

娘のサッカーを応援に来ているグレアムを見張るリース。そこへカーターから連絡が入る。指紋の
男は不法侵入や窃盗でフィラデルフィア市警から逮捕状が出ているらしい。(リリーに知らせる?)
名前はやはりロイドで仲間がいて12年服役していた。送信されてきた写真は先のぶつかった男だった。
サッカーが終わるとグレアム家の車が燃えていて先の男の一人ボーンからで「車が燃えて大変だな。
明日呑むか?つもる話もあるし」(誰が呑むか!)

翌日、防犯設備をリースの部下フィンチが取り付ける。グレアムは妻の心配をよそに
ボーンらに会う為に家を出る。リースは偶然を装い車で近くまで送る。ゾーイは動揺を隠しきれない
妻のコニーをうまく宥める。

2005年。フィンチはマシンをテストする。通りがかったグレースをまたも検知する。故障やバグ
でないので不思議がるフィンチ。

リースの車を降りるとグレアムはボーンらのいる店に入る。リースはカーターと二人で張り込む。
ボーンは偶然に上司のフェイスブックでグレアムがN.Y.にいるのを見つけたのだった。
そしてまたひと儲けしようと悪巧みを持ち掛ける。断ると家族が・・と脅す外道ぶり。
これにはブチ切れ寸前のリースがボーンの車に発信機を付ける。


グレアムは家族に置き手紙を残してボーンらの悪巧みに渋々参加する為に家を出る。
リースとゾーイも車で後を追う。フィンチの調べでボーンらの行き先は高層マンションの42階の
男性宅と推測する。最近金庫を購入していたらしい。

グレアムはボーンらの悪行三昧に参加させられていてマンションに侵入する。だが彼の分のマスク
だけ用意しないという外道ぶり。そして本人不在で甥たちがいる男性宅に乱入。

マンションに知り合いがいるゾーイは簡単に入る事が出来てその知人男性宅へ向かう。そして
リースは「ピチピチストリッパー」として同行する。(?)何も知らないその男性はいきなり
リースがつかつかと入ってきてビビりまくり。そのまま室内はスルーしてベランダから窓づたい
に目的の部屋へ向かう。フィンチはマンションの防犯システムのサーバにアクセスする。
システムの名前が「ムラカミ」?

リースは部屋の外に出た一味の一人をシバキ倒して入れ替わる。室内では男性の甥が防犯ベルを
押したために警察に通報されてしまう。フィンチは警察が彼らを逮捕するような事態にリースが
逃げられるようにカーターに頼む。(もうあっさり引き受けてましたね)

リースがボーンらをシバキ倒すとグレアムは銃をボーンに突きつける。だがリースが説得して
その場から脱出する。しかしリースが一緒に逃げようと言っても拒否して彼は自首をする。


グレアムはボーンらの悪事を証言する事で罪を大幅に減刑してもらって足かせ付きながら
自宅で過ごせるようになる。これにて一件落着したのでリースは別れの挨拶をする。そして
ゾーイとの夫婦も解消・・を一晩ポーカーをするので延長する事に。

2006年。フィンチは気になる絵描きのグレースに遂に声を掛ける。

今回は派手なアクションもなく淡々と進んでいきましたね。ファスコ刑事がお休みだったのは
ちょっと残念でした。そして何といってもグレース・ヘンドリクスですよ。
フィンチの恋人であるのはもちろん、フィンチ役のマイケル・エマーソンの実妻なんですね。
本当の夫婦がドラマで恋人同士って何眠たい事やってるんや!とか言いたくなりました。
リースとゾーイが本当の夫婦になったら怖いですけどね。

よろしければクリックお願いします。

海外ドラマ ブログランキングへ
では、また

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1875

Trending Articles