Quantcast
Channel: 紀州のプーさん のんびり日記
Browsing all 1875 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CSI : Crime Scene Investigation S12 #8

「過去から来た処刑人」 ゲームセンターのチェーン店経営で成功した若き実業家ケビン・フェッツァーが自身の35歳の誕生パーティー で殺害される。今回は珍しくロビンスも現場にやって来て検視する。死因は鈍器損傷らしい。 監視カメラは設置されてなかったが、ケビンが父親らしき人物と口論しているのが目撃されていた。 ニックとサラは別の焼死体の検視を始める。タイヤで体を巻いている状態で麻薬カルテルの処刑法らしい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

White Collar S4 #4

「万が一のチャンス」 証拠保管庫のピーターにサンドイッチの差し入れに来たニール。ピーターは義眼の整理に忙しい。 そこへお久しぶ〜り〜ね〜とサラもやって来る。実はインサイダー取引でピーターが捜査して いてスキューバ・ダイビングで事故死したグラント・コビントンの調査をしているらしい。 亡くなった彼の若妻が保険金5,000万ドルを受け取る事になったので彼女の調査の協力を要請 してきたのだった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Black Sabbath 「We Sold Our Soul For Rock 'N' Roll」 ('75)

Black Sabbathと言えば今やオジー・オズボーンが在籍していたバンドという認識が強いのも事実ではありますが、 やはりトニー・アイオミのバンドというのが一般的なのかも知れません。 とにかくメンバー・チェンジの激しいバンドであって、その音楽性も若干の変遷はあるものの、根底にある あの独特な悪魔崇拝的なおどろおどろしいイメージは一貫しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マートン再び「オオキニ」サヨナラ弾で首位奪取!

今週のトラ 6/08(土) ◎3−1ロ 6/09(日) ◎4−3ロ 藤浪投手の不敗神話はまだ当分は続きそうな気配です。 それにしてもマートン選手は神がかり的ですなぁ。 まさしく「信じる者は救われる」的アーチでした。 それでは簡単に9日の試合を。 1回裏。鳥谷選手の遊ゴロ敵失と「ファミリー」マートン選手の右前安打で1,3塁。そして新井選手の 左飛落球で相手エラーが重なりラッキーな形で先制。1−0。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Criminal Minds S6 #1

「明けない夜」 妄想を膨らませる犯人の男。少年時代の犯人が母親を踊っていてニヤリ。現在の犯人もニヤリ。 走って逃げるエリーが民家へ飛び込んで助けを求める。一家の主が面倒くさそうに出てくる。必死なエリーを見て 部屋に招き入れるようとすると突然銃声と共に犯人の男が現れる。エリーを囮にして射殺したのだ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cold Case S7 #2

「スケートボード」 今回は1995年3月。深夜の街をスケートボードで走る青年ナッシュ。自宅前でイラストを 書いている弟ミックが待つ。だが家からは母親チェルシーに暴力を振るう内縁の夫らしい 男が出てきてナッシュに暴言を吐く始末。ナッシュは逃げるように去って行く。 そして廃屋の中で死んでいる。 現在。リリーの元に青年ミックが訪ねて来る。95年に失踪した兄ナッシュらしき遺体が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Mentalist S4 #1

「緋色のリボン」 前回のラストでレッド・ジョンを名乗る男を射殺したジェーン。逮捕拘束されて刑事二人が 面会に来る。男性刑事によると男の名はティモシー・カーター。前科も何もない善良な 男らしい。オラーフリンからの電話の着信はなく、銃も所持していないと言う。 男性刑事を演じたのはDaniel Roebuck。「刑事ナッシュ・ブリッジス」でベティーナ役の人です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メッセ孤立無援で打線も2安打ハムに完敗

今週のトラ 6/12(水) ◎6−1日 6/13(木) ×0−3日 阪神の連勝も5でストップ。首位からも早陥落。交流戦初Vも逸す。 言葉だけ並べるとマイナス面ばかりですが、まだ貯金もしこたまあるので気にする必要もないでしょう。 では13日の試合を簡潔に。 2回裏。中田選手ソロ本塁打で0−1。 7回裏。大引選手の適時打で0−2。 8回裏。中田選手に2本目の本塁打で0−3。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Monk S8 #10

「ナタリー VS シャローナ」 モンクは今日も掃除に一生懸命。途中で掃除機が詰まって中を開けて見ているとゴミが噴出す。アタフタしている所へ 突然シャローナがやって来る。モンクはナタリーだと思って助けを求めて顔を洗ってよく見るとシャローナの姿に 思わず「今は何年?」という始末。再会した事よりも彼女にクリーニングに出すのを頼んでおいたシャツが気になる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Person Of Interest S2 #6

「出会いの奇跡」 2004年5月8日。フィンチとネイサンが公園でマシンのテストを行っている。ネイサンが 若い女性と一夜を共にしたのも検知している。そして近くで絵を書いているグレースも 検知するがフィンチもその理由はバグだと思っている。 2012年。マシンは新たな番号をはじき出す。男の名はグレアム・ワイラー。郊外で工務店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤浪神話も打線沈黙で楽天マー君に和田トラ完敗

今週のトラ 6/15(土) ×1−2楽 6/16(日) ×0−3楽 セ・リーグの首位から陥落してそのままズルズルと3連敗で交流戦フィニッシュという 終わり方で後味の悪さが残りましたね。 首位の巨人はソフトバンクに連勝してさすがという感じがしました。残念ながら 阪神にはそこまでの地力はないようで。 4日の休日を練習などでリフレッシュして週末からのDeNA戦に備えて欲しいですね。 16日の試合は・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CSI : Crime Scene Investigation S12 #9

「殺人兵器」 転職の事で悩んでいるのか?キャサリンはいつもよりも早く出勤して来て後から来た ラッセルも驚きの表情。だがゆっくりする間もなく事件の知らせが入る。 銃声がしたとの通報でラッセルとキャサリンは直ぐに現場に到着する。家主はマイケル・ ニューバリー。元陸軍レンジャー部隊所属との事。だが室内を見渡しても血痕はあるが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

White Collar S4 #5

「危うい交換条件」 エレンの葬儀に参列するニール。「必ずホシは挙げる」と約束するピーター。 ニールはエレンが言っていたサムらしき人物を見つけて声をかけるが速攻で 逃げられてしまう。 モジーは犯人逮捕を模索するが連邦保安官の管轄なので手は出せないとニールは 言うがモジーは保安官は信用出来ないと言って反論する始末。 ピーター復帰一発目の仕事は美術品泥棒。(王道やね)館内で防犯装置解除システムを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Blue Oyster Cult 「The Best Of Blue Oyster Cult」 ('00)

最近でこそHR/HM系のバンドも全米各地から登場していますが彼らがデビューした72年頃は東海岸と言えばニュージャージー あたりが一般的でしたが、彼らはN.Y.はロングアイランド出身。そういう事もあってかハードロック・バンドとは言え かなり洗練されたPOP色の強いサウンドでした。 キーボードを多用していてアルバム・ジャケットもSF的なイラストが多く、70〜80年代に日本でも人気を博したアメリカン・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Criminal Minds S6 #2

「JJ」 メリーランド州アトランティックビーチで女子大生ケイト・ジョイスが行方不明になる。容疑者として一緒にいた若い男二人の 身柄が確保されたが、目撃証言があるだけで確たる証拠もなく拘束期限が迫りつつあった。 ホッチの部屋に呼ばれたJJはストラウスから国防総省からのオファーの話を受けていた。JJによると以前からこのオファーを...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Cold Case S7 #3

「ペン」 2004年5月。麻薬取引の前科がある少年アレックスの車両窃盗の裁判が行われている。 証人になる筈のヴァレンズが遅刻して民間の少年拘置所ヘブンハーストでの18ヶ月の 刑期があっさりと決まる。ヴァレンズは判事にかけあうと約束するが・・彼は拘置所 内で遺体で発見される。 現在。窃盗容疑で逮捕されているマイケルがアレックスは事故死ではなく殺されたと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私的WOWOW夏の海外ドラマ予定

毎月J:COMの番組表は届くのが月末ギリギリなのに対してWOWOWの番組表はそれに比べると凄く早いですね。 これもオプション・チャンネルだからなんでしょうか?それはさておき、WOWOWの7月からの海外ドラマは 新作ラッシュでおまけにサスペンスやアクション系が好きな私には垂涎物の作品が登場するので、 今から楽しみです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Mentalist S4 #2

「赤い手帳」 バートラムに呼び出されたジェーン。CBIへの復帰が認められたが、あいにくリズボン は停職中。そこでレイ・ハフナーという捜査官の下で現場復帰となった。 早速ジェーンは殺人事件の現場に来る。ハフナーと彼の部下3人と合流する。被害者は マーカス・クズメンコ。死因は鈍器による打撲である。ジェーンは遺体を繁々と見て 「死んでいるのは確かだ」とだけ言い残してサッサと帰ってしまう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Monk S8 #11

「犬と暮らせば」 ある朝、犬に起こされて目が覚めた女性が朝食の準備をしている。キッチンの机の中を見ていると一緒に寝ていた男性の 結婚写真と指輪を見つける。結婚しているのに驚き、起きてきた男を問い詰める。嘘はついていたが妻とはもう冷めている と言うが女性の怒りはおさまらない。口論の最中で女性が指輪を捨てようとすると揉み合いになり、男は咄嗟に女性を...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Person Of Interest S2 #7

「選択」 マシンが弾き出した新たな番号の元へ向かうリース。次なる人物は?何と再登場の レオン・タオだった。今回もオンラインゲームの通貨を現金にするというまた怪しい 仕事でトラブってしまったらしい。リースは彼の追っ手を速攻でシバキ倒して フィンチのオフィスに連れて行く。ベアー監視の下で暫く監禁(?)する事に・・。 次なる人物は若き心臓外科医の女性マディー・エンライト。フィンチは事前に病院へ...

View Article
Browsing all 1875 articles
Browse latest View live