「緋色のリボン」
前回のラストでレッド・ジョンを名乗る男を射殺したジェーン。逮捕拘束されて刑事二人が
面会に来る。男性刑事によると男の名はティモシー・カーター。前科も何もない善良な
男らしい。オラーフリンからの電話の着信はなく、銃も所持していないと言う。
男性刑事を演じたのはDaniel Roebuck。「刑事ナッシュ・ブリッジス」でベティーナ役の人です。
![]()
ジェーンの裁判が始まる。バートラムは何とかジェーンの罪を重くしたいのでアルディレス検事
にハッパをかける。ジェーンは意外にも罪をあっさりと認めて、検事の要求する保釈金100万ドル
にも異議を唱えずに収監されるのを望む。![]()
前回撃たれたリズボン(もうすっかり忘れてた!)の入院先にバートラムが来る。当然ながら
彼も疑われていたのでリズボンに対してもきつい言葉でゆっくり養生しろとぬかす。![]()
ジェーンに面会に来るリズボン。ジェーンは彼女に正当性を主張するが、形勢はかなり不利で
あるのにもかかわらず「今度来る時はブルーベリー・マフィン持って来て」と余裕をかます。![]()
早くも職場復帰したヴァンペルトを気遣うリグスビー(頭が七三分けになった)。だがチョウは
相変わらず単刀直入に「婚約者を撃ち殺したのに・・」と言う始末。そこへもリズボンも戻って
来る。ジェーンの正当性を示す証拠集めをする事で話は一致する。![]()
リグスビーとチョウは現場のショッピングモールの警備員に会って事件の防犯映像を見せてもらおう
と頼むが彼らは停職中の身で令状はない。だがチョウは顔を近づけて「他にも二人殺した」と言うと
ビビってテープをコピーしてくれる。![]()
リズボンとヴァンペルトはジェーンに殺害されたティモシーの妻サリーに会いに行く。彼女は意外にも
拒絶せず二人を招き入れてコーヒーまで出してくれる。彼女によると夫はとても真面目で一ヶ月前には
失踪して発見されていない女子高生デビーの捜索に協力して感謝状までもらってるらしい。夫を信じる
サリーに対してヴァンペルトは冷たく対応してリズボンにカウンセリングを勧められる。![]()
リズボンは再びジェーンに面会して経過報告する。ティモシーは宣教師として6年前にアメリカに来た
らしくそれ以前の過去は謎であった。ジェーンは胡散臭く感じて自ら外に出て調査すると言い出す。
保釈金を心配するリズボンにも「金は用意出来る」と自信満々。![]()
防犯映像を見るリグスビーとチョウ。死んだティモシーに接触してるのは近くにいたウエイトレスと
ハゲの警備員、そして最後は鑑識の男性。だが銃や携帯は写っておらず3人の誰かが持ち去った
可能性ぐらいしか考えられない。![]()
刑務所でジェーンは賭けポーカーに興じる怪しい面々に参加させて欲しいと頼む。250万ドルの車を
担保にすると言ってまんまと参加するのにまずは成功する。![]()
リグスビーは鑑識の男性に聞くが銃も携帯も見ていないと言う。彼は嘘はついていないようで本当に
知らないようであった。![]()
ジェーンは賭けポーカーで口八丁手八丁で見事に大金をせしめるのに成功する。リズボンが呼び出され
怪しい男に大金を渡される。(意外と律儀に払ってくれるのね)![]()
あっさりと釈放されたジェーンをリズボンが出迎える。早速ジェーンはサリーに会いたいと言うが
夫を殺した男に会うわけがないと論される。![]()
チョウはウエイトレスに当時の話を聞くが銃の事は知らないらしい。ハゲの警備員に怒鳴られたと言う。
![]()
リグスビーとチョウはハゲの警備員の住所を聞き直ぐに向かう。だが部屋に入ると風呂場で
湯に漬かった状態でドライアーで感電死していた。リズボンに電話で報告して事故か?と聞かれるが
「ハゲだからドライアーはいらないっしょ!」(そりゃそうだ)![]()
ジェーンとリズボンはサリーに会いに行く。彼女は意外にも拒絶せず二人を招き入れてコーヒーまで
出してくれる。(あれれまた?この人寛大なの?)ジェーンはトイレに行くフリをして室内の鍵を
開けたり詮索したりする。また彼は箱に入った夫のキーを見てサリーのと比べると夫のキーが1個多い。
それが何のキーかは知らないが気にはとめない様子。そして家を後にする二人。だが車で少し走ると
ジェーンは車を降りてサリーの家へ戻ってしまう。
![]()
まんまと忍びこむのに成功して予め鍵を開けておいた部屋に入ってとりあえず身を潜める。サリーは
1個多かったキーが何のキーか気になる様子。そしてそのキーを持って地下室へと入ってゆくと何と
失踪した筈の女子高生デビーを監禁していたのだった。![]()
持って来たキーをデビーに見せて「これは何のキーなの?」と詰め寄ると背後からジェーンが登場して
「それは僕のロッカーのキーだよ」と言う。リズボンも飛び込んできてサリーを逮捕する。![]()
ジェーンの裁判が再会するが死刑はなくなりバートラムはがっかりする。(お前が死刑じゃ!)
デビーの件もあって陪審員の評決は全員一致で無罪。バートラムはがっかりする。(お前が・・)
![]()
晴れて無罪放免となったジェーンをリズボンが出迎える。彼はティモシーは悪人だったが
レッドジョンではないと確信した事を告げる。唖然とするリズボン。![]()
始まりましたよ「メンタリスト」(DAIGOじゃないよ)
あのティモシー&サリー夫妻は何だったんでしょうね?単なる極悪夫婦?よくわからん。![]()
まぁとにかくレッドジョン探しが再開したわけですな。
どうでもいいけどハイタワーはどうなったの?
ラローシュっていうずんぐりむっくりもいたけど?
色々と疑問がありますが、とにかくジェーンの活躍(?)が今後も楽しみです。![]()
よろしければクリックお願いします。
海外ドラマ ブログランキングへ
では、また
前回のラストでレッド・ジョンを名乗る男を射殺したジェーン。逮捕拘束されて刑事二人が
面会に来る。男性刑事によると男の名はティモシー・カーター。前科も何もない善良な
男らしい。オラーフリンからの電話の着信はなく、銃も所持していないと言う。
男性刑事を演じたのはDaniel Roebuck。「刑事ナッシュ・ブリッジス」でベティーナ役の人です。

ジェーンの裁判が始まる。バートラムは何とかジェーンの罪を重くしたいのでアルディレス検事
にハッパをかける。ジェーンは意外にも罪をあっさりと認めて、検事の要求する保釈金100万ドル
にも異議を唱えずに収監されるのを望む。

前回撃たれたリズボン(もうすっかり忘れてた!)の入院先にバートラムが来る。当然ながら
彼も疑われていたのでリズボンに対してもきつい言葉でゆっくり養生しろとぬかす。

ジェーンに面会に来るリズボン。ジェーンは彼女に正当性を主張するが、形勢はかなり不利で
あるのにもかかわらず「今度来る時はブルーベリー・マフィン持って来て」と余裕をかます。

早くも職場復帰したヴァンペルトを気遣うリグスビー(頭が七三分けになった)。だがチョウは
相変わらず単刀直入に「婚約者を撃ち殺したのに・・」と言う始末。そこへもリズボンも戻って
来る。ジェーンの正当性を示す証拠集めをする事で話は一致する。

リグスビーとチョウは現場のショッピングモールの警備員に会って事件の防犯映像を見せてもらおう
と頼むが彼らは停職中の身で令状はない。だがチョウは顔を近づけて「他にも二人殺した」と言うと
ビビってテープをコピーしてくれる。

リズボンとヴァンペルトはジェーンに殺害されたティモシーの妻サリーに会いに行く。彼女は意外にも
拒絶せず二人を招き入れてコーヒーまで出してくれる。彼女によると夫はとても真面目で一ヶ月前には
失踪して発見されていない女子高生デビーの捜索に協力して感謝状までもらってるらしい。夫を信じる
サリーに対してヴァンペルトは冷たく対応してリズボンにカウンセリングを勧められる。

リズボンは再びジェーンに面会して経過報告する。ティモシーは宣教師として6年前にアメリカに来た
らしくそれ以前の過去は謎であった。ジェーンは胡散臭く感じて自ら外に出て調査すると言い出す。
保釈金を心配するリズボンにも「金は用意出来る」と自信満々。

防犯映像を見るリグスビーとチョウ。死んだティモシーに接触してるのは近くにいたウエイトレスと
ハゲの警備員、そして最後は鑑識の男性。だが銃や携帯は写っておらず3人の誰かが持ち去った
可能性ぐらいしか考えられない。

刑務所でジェーンは賭けポーカーに興じる怪しい面々に参加させて欲しいと頼む。250万ドルの車を
担保にすると言ってまんまと参加するのにまずは成功する。

リグスビーは鑑識の男性に聞くが銃も携帯も見ていないと言う。彼は嘘はついていないようで本当に
知らないようであった。

ジェーンは賭けポーカーで口八丁手八丁で見事に大金をせしめるのに成功する。リズボンが呼び出され
怪しい男に大金を渡される。(意外と律儀に払ってくれるのね)

あっさりと釈放されたジェーンをリズボンが出迎える。早速ジェーンはサリーに会いたいと言うが
夫を殺した男に会うわけがないと論される。

チョウはウエイトレスに当時の話を聞くが銃の事は知らないらしい。ハゲの警備員に怒鳴られたと言う。

リグスビーとチョウはハゲの警備員の住所を聞き直ぐに向かう。だが部屋に入ると風呂場で
湯に漬かった状態でドライアーで感電死していた。リズボンに電話で報告して事故か?と聞かれるが
「ハゲだからドライアーはいらないっしょ!」(そりゃそうだ)

ジェーンとリズボンはサリーに会いに行く。彼女は意外にも拒絶せず二人を招き入れてコーヒーまで
出してくれる。(あれれまた?この人寛大なの?)ジェーンはトイレに行くフリをして室内の鍵を
開けたり詮索したりする。また彼は箱に入った夫のキーを見てサリーのと比べると夫のキーが1個多い。
それが何のキーかは知らないが気にはとめない様子。そして家を後にする二人。だが車で少し走ると
ジェーンは車を降りてサリーの家へ戻ってしまう。

まんまと忍びこむのに成功して予め鍵を開けておいた部屋に入ってとりあえず身を潜める。サリーは
1個多かったキーが何のキーか気になる様子。そしてそのキーを持って地下室へと入ってゆくと何と
失踪した筈の女子高生デビーを監禁していたのだった。

持って来たキーをデビーに見せて「これは何のキーなの?」と詰め寄ると背後からジェーンが登場して
「それは僕のロッカーのキーだよ」と言う。リズボンも飛び込んできてサリーを逮捕する。

ジェーンの裁判が再会するが死刑はなくなりバートラムはがっかりする。(お前が死刑じゃ!)
デビーの件もあって陪審員の評決は全員一致で無罪。バートラムはがっかりする。(お前が・・)

晴れて無罪放免となったジェーンをリズボンが出迎える。彼はティモシーは悪人だったが
レッドジョンではないと確信した事を告げる。唖然とするリズボン。

始まりましたよ「メンタリスト」(DAIGOじゃないよ)
あのティモシー&サリー夫妻は何だったんでしょうね?単なる極悪夫婦?よくわからん。

まぁとにかくレッドジョン探しが再開したわけですな。
どうでもいいけどハイタワーはどうなったの?
ラローシュっていうずんぐりむっくりもいたけど?
色々と疑問がありますが、とにかくジェーンの活躍(?)が今後も楽しみです。

よろしければクリックお願いします。

では、また
