「スケートボード」
今回は1995年3月。深夜の街をスケートボードで走る青年ナッシュ。自宅前でイラストを
書いている弟ミックが待つ。だが家からは母親チェルシーに暴力を振るう内縁の夫らしい
男が出てきてナッシュに暴言を吐く始末。ナッシュは逃げるように去って行く。
そして廃屋の中で死んでいる。![]()
現在。リリーの元に青年ミックが訪ねて来る。95年に失踪した兄ナッシュらしき遺体が
フィラデルフィアで発見されたので来たらしい。彼らはニュージャージー在住だが
兄はフィラデルフィアからボードを送ってきて最近家の中で見つけたとの事。
母親が隠していたらしいのだ。遺留品にミックが書いたイラスト入りのボードがあった。
再捜査が始まる。![]()
当時の捜査では死因は鈍器による殴打。証人や証拠もなく麻薬絡みか何かだとして
身元不明者の事件として早々に打ち切られていた。母は服役中でナッシュの死を聞かされて
も鼻で笑う始末。内縁の夫は既に亡くなっている。![]()
ミラーの調べでナッシュには当時逮捕状が出ていて出頭しなかったのでミューラー巡査が逮捕
したとの事。スティルマンは旧知の仲らしい。![]()
署にヴァレンズの父が訪ねて来る。母親が最近太極拳を習ったりして様子が変だから
調査してくれと言う。![]()
スティルマンとリリーがミューラー巡査に話を聞く。公園でスケボーをやっていて
止めに行くと彼の仲間の一人カルがパトカーの上に乗り上げて逃げたと言う。
ミューラー役はこの顔にピンときたら・・「パーソン・オブ・インタレスト」のファスコ役で
もうお馴染みになったKevin Chapman。「幸せの処方箋」にも出てましたっけ。
![]()
リリーとヴァレンズはナッシュのボード仲間カルの元へ行き話を聞く。二人はある日ボードの
ショップへ行きカルが万引きしようとしてバレそうになった時に支払って助けてくれたらしい。
店主ヘスはナッシュを気に入って店に寝泊りさせていたとの事。![]()
ヴェラとミラーがヘスの店へ出向いて話を聞く。当時ナッシュは新参者でボードがプロ級だった
グレディに嫌われていたが、折れたボードで彼以上のプレーを見せてグレディの彼女に興味を
持たれていたらしい。![]()
リリーとヴァレンズはボードの練習中のグレディに話を聞く。当時既にスポンサーが付いていた
彼のオリジナルボードにはナッシュは興味を示さず彼の彼女ヴォンダに興味を示していたが
その時は特に怒らなかったらしい。![]()
ヴァレンズは母親と食事をする。太極拳の事を尋ねるが何かハッキリとは答えないので
スッキリしないヴァレンズ。![]()
ジェフリーズとヴェラはヴォンダを呼んで話を聞く。今は写真の教師をしているらしい。
彼女は当時ナッシュにもっと積極的に自分を外に売り込むようにアドバイスして自分も彼に![]()
![]()
リリーの調べでナッシュは事件直前に母親と連絡をとってから会っていた事がわかり
刑務所に直接会いに行って話を聞く。当時再会した時にナッシュはミックを引き取りたがって
いたが連れて行かずに代わりに内縁の暴力亭主レイフを連れて行った(おいおい!)そして
ナッシュが自分にスポンサーがついているという話を聞くと金を無心する始末。彼は呆れて
母の元を去ってしまう。(そりゃそうだ)![]()
ヴァレンズとジェフリーズの調べでナッシュが弟に送ったスケボーはヘスがデザインして200個も
オーダーしておきながら途中でキャンセルしたために製造元から訴えられてヘスは破産していた。
それをスティルマンに説明すると「わかってるなら動け!」と怒る始末。ジェフリーズによると
ボスの天敵ドーティーが刑事局長に就任したらしくイライラしているらしい。(困ったもんだ)![]()
ヴェラとミラーは何故オーダーをキャンセルしたかをヘスに聞きに行く。彼の自信作だった
そのボードをナッシュに見せると既にスポンサーが付いたとのつれない返事に怒ってナッシュを
追い出したらしい。![]()
ジェフリーズとヴェラはヴォンダの当時の私物のビデオにグレディと同じ技をナッシュが先に
プレーしている映像が見つかった。グレディは技を盗んだのか?![]()
グレディを呼んで聴取する。ビデオは当時カルが「50ドルで買え!」と売り込んで来た。結局
持ち合わせの40ドルで買ったらしい。そして撮影場所は廃屋だった。彼はビデオと同じ技は
何度練習しても結局マスター出来なかったとの事。その技があまりにもきれいだったので
本田圭祐・・ではなくグレディはビデオを捨てる事は出来なかった。
![]()
カルを呼んで聴取する。彼は当時麻薬中毒でヤクを買う金欲しさに困っていた。そしてスケボーも
ナッシュのようにうまくいかず、スポンサーまで付いた彼に対してもイライラが募って発作的に
彼をボードで殴り殺して通風管に遺棄したのだった。
![]()
今回も犯人は自分がうまくいかずに衝動的に犯行に及ぶという定番スタイルでした。
最後のシーンではヴァレンズが車内で泣く母親を見つめる場面もチラっとあって気になりますね。
でもヴェラがボードに乗って解決した事件の箱を保管庫へ持って行くシーンでミラーが変な顔を
していてちょっと笑えましたね。![]()
よろしければクリックお願いします。
海外ドラマ ブログランキングへ
では、また
今回は1995年3月。深夜の街をスケートボードで走る青年ナッシュ。自宅前でイラストを
書いている弟ミックが待つ。だが家からは母親チェルシーに暴力を振るう内縁の夫らしい
男が出てきてナッシュに暴言を吐く始末。ナッシュは逃げるように去って行く。
そして廃屋の中で死んでいる。

現在。リリーの元に青年ミックが訪ねて来る。95年に失踪した兄ナッシュらしき遺体が
フィラデルフィアで発見されたので来たらしい。彼らはニュージャージー在住だが
兄はフィラデルフィアからボードを送ってきて最近家の中で見つけたとの事。
母親が隠していたらしいのだ。遺留品にミックが書いたイラスト入りのボードがあった。
再捜査が始まる。

当時の捜査では死因は鈍器による殴打。証人や証拠もなく麻薬絡みか何かだとして
身元不明者の事件として早々に打ち切られていた。母は服役中でナッシュの死を聞かされて
も鼻で笑う始末。内縁の夫は既に亡くなっている。

ミラーの調べでナッシュには当時逮捕状が出ていて出頭しなかったのでミューラー巡査が逮捕
したとの事。スティルマンは旧知の仲らしい。

署にヴァレンズの父が訪ねて来る。母親が最近太極拳を習ったりして様子が変だから
調査してくれと言う。

スティルマンとリリーがミューラー巡査に話を聞く。公園でスケボーをやっていて
止めに行くと彼の仲間の一人カルがパトカーの上に乗り上げて逃げたと言う。
ミューラー役はこの顔にピンときたら・・「パーソン・オブ・インタレスト」のファスコ役で
もうお馴染みになったKevin Chapman。「幸せの処方箋」にも出てましたっけ。

リリーとヴァレンズはナッシュのボード仲間カルの元へ行き話を聞く。二人はある日ボードの
ショップへ行きカルが万引きしようとしてバレそうになった時に支払って助けてくれたらしい。
店主ヘスはナッシュを気に入って店に寝泊りさせていたとの事。

ヴェラとミラーがヘスの店へ出向いて話を聞く。当時ナッシュは新参者でボードがプロ級だった
グレディに嫌われていたが、折れたボードで彼以上のプレーを見せてグレディの彼女に興味を
持たれていたらしい。

リリーとヴァレンズはボードの練習中のグレディに話を聞く。当時既にスポンサーが付いていた
彼のオリジナルボードにはナッシュは興味を示さず彼の彼女ヴォンダに興味を示していたが
その時は特に怒らなかったらしい。

ヴァレンズは母親と食事をする。太極拳の事を尋ねるが何かハッキリとは答えないので
スッキリしないヴァレンズ。

ジェフリーズとヴェラはヴォンダを呼んで話を聞く。今は写真の教師をしているらしい。
彼女は当時ナッシュにもっと積極的に自分を外に売り込むようにアドバイスして自分も彼に


リリーの調べでナッシュは事件直前に母親と連絡をとってから会っていた事がわかり
刑務所に直接会いに行って話を聞く。当時再会した時にナッシュはミックを引き取りたがって
いたが連れて行かずに代わりに内縁の暴力亭主レイフを連れて行った(おいおい!)そして
ナッシュが自分にスポンサーがついているという話を聞くと金を無心する始末。彼は呆れて
母の元を去ってしまう。(そりゃそうだ)

ヴァレンズとジェフリーズの調べでナッシュが弟に送ったスケボーはヘスがデザインして200個も
オーダーしておきながら途中でキャンセルしたために製造元から訴えられてヘスは破産していた。
それをスティルマンに説明すると「わかってるなら動け!」と怒る始末。ジェフリーズによると
ボスの天敵ドーティーが刑事局長に就任したらしくイライラしているらしい。(困ったもんだ)

ヴェラとミラーは何故オーダーをキャンセルしたかをヘスに聞きに行く。彼の自信作だった
そのボードをナッシュに見せると既にスポンサーが付いたとのつれない返事に怒ってナッシュを
追い出したらしい。

ジェフリーズとヴェラはヴォンダの当時の私物のビデオにグレディと同じ技をナッシュが先に
プレーしている映像が見つかった。グレディは技を盗んだのか?

グレディを呼んで聴取する。ビデオは当時カルが「50ドルで買え!」と売り込んで来た。結局
持ち合わせの40ドルで買ったらしい。そして撮影場所は廃屋だった。彼はビデオと同じ技は
何度練習しても結局マスター出来なかったとの事。その技があまりにもきれいだったので
本田圭祐・・ではなくグレディはビデオを捨てる事は出来なかった。

カルを呼んで聴取する。彼は当時麻薬中毒でヤクを買う金欲しさに困っていた。そしてスケボーも
ナッシュのようにうまくいかず、スポンサーまで付いた彼に対してもイライラが募って発作的に
彼をボードで殴り殺して通風管に遺棄したのだった。

今回も犯人は自分がうまくいかずに衝動的に犯行に及ぶという定番スタイルでした。
最後のシーンではヴァレンズが車内で泣く母親を見つめる場面もチラっとあって気になりますね。
でもヴェラがボードに乗って解決した事件の箱を保管庫へ持って行くシーンでミラーが変な顔を
していてちょっと笑えましたね。

よろしければクリックお願いします。

では、また
