Quantcast
Channel: 紀州のプーさん のんびり日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1875

White Collar S4 #5

$
0
0
「危うい交換条件」

エレンの葬儀に参列するニール。「必ずホシは挙げる」と約束するピーター。
ニールはエレンが言っていたサムらしき人物を見つけて声をかけるが速攻で
逃げられてしまう。

モジーは犯人逮捕を模索するが連邦保安官の管轄なので手は出せないとニールは
言うがモジーは保安官は信用出来ないと言って反論する始末。

ピーター復帰一発目の仕事は美術品泥棒。(王道やね)館内で防犯装置解除システムを
何者かが事前に取り付けていた。FBIはその美術館をマークして現行犯逮捕するらしい。


ピーターらは美術館の中と外の両方で徹底マークするのだが、ダイアナが案内係をする
のに不満のあるニール。

ピーターは早速怪しい女性を見つけてマークする事に。ニールは客としてダイアナに絵の
解説をしてもらう。すると先の女性が興味ありげにやって来る。そしてダイアナに光線を
発射しながら「アビゲイルよん」と自己紹介。電話番号まで交換する。

そしてアビゲイルはニールにも触手を伸ばす。彼女はニールだと知っている様子だが
ニールは「足を洗ったけどお手並み拝見は出来る」と言うと「じゃぁ見ててね」とほざく。

FBIでは早速に捜査会議が行われる。アビゲイルは金持ち御用達の買い物代行業者で以前にも
疑いを持たれた事があった。ピーターはダイアナに彼女とデートするよう指名する。

連邦保安官局ビル前で話すニールとモジー。建物の中にエレン殺害に関する証拠データもあるの
だが簡単には取りに行けない。そこへアビゲイルがやって来る。モジーが難癖をつけると
「指を引きちぎるぞ!オラァ!」てな感じの事を言われる。彼女は造形品「パスカルのモビール」
を狙っているらしい。彼女はニールにそれを盗ませて代わりに自分はニールの欲しいエレン事件の
データを盗むと持ち掛ける。迷ったニールは即答を避ける。


モジーはモビールを盗む準備をしている。ニールの帽子に赤外線ライトを埋め込んで防犯カメラに
顔が白く反射するように細工する。だがニールはピーターをまた裏切るのに躊躇する。

ダイアナとアビゲイルが二人で女子会をする。ダイアナは美術館の制限区域内を今夜案内すると
言うが「明日にして欲しい」と話す。今夜は都合が悪い?

その夜ニールの部屋にアビゲイルが来る。彼女はエレン事件のデータの一部を持って来て見せる。
だがニールは交換条件の仕事を断る。しかし彼女は先日会った時にニールの髪を数本ササっと拝借
していたらしく、それを保安官局の部屋に置いて来たとぬかす。ニールが侵入したように証拠を
残してきたのだ。(何たるサンタルチア・・)

翌日。モジーとニールはモビール窃盗計画の詰めに入っていた。どうやって持ち出すか?
防犯カメラを遮断する事も可能にする。ニールはゴミ箱を使って運ぶ事を考える。

捜査チームはアビゲイル逮捕作戦を開始する。まずダイアナがアビゲイルを制限区域に連れて行く。
だがアビゲイルは自分で盗む筈もなくダイアナにする。驚くピーターたち。
そこへ顔がモザイクのモジーが防犯カメラの映像を遮断する。ピーターは抜け出してモジーと
同じ衣装で入れ替わってまんまとゴミ箱にモビールを入れて盗み出すのに成功する。


その夜ニールの部屋にダイアナが訪ねて来る。彼女は今回の仕事とは言えアビゲイルとのデート
で自分は既に交際相手に気がなかった事に気づいていたと告白する。(アビーに惚れた?)

ピーターはモビールが盗まれた騒動の時ニールが居なかった事を不審に思い彼を怪しむ。
アビゲイルはFBIにマークされていてモビールが盗めないし逆にニールは足かせがありエレンの
データを盗めない。お互いの思惑が一致したと推測する。(ご明答!)

何も知らないニールはアビゲイルとお互いのブツを交換しに来る。アビゲイルはモビールを
受け取るがニールはエレンのデータを受け取らなかった。そこへピーターらのFBIが颯爽と
登場して「お縄を頂戴しろ!」速攻でアビー嬢は御用と相成った。ニールはアビー嬢に
脅されていた事をピーターに話す。


ニールはピーターに呼び出される。本来なら窃盗容疑で御用となる所だが結果的にアビゲイルの
逮捕に貢献出来たのでおとがめなしになった。そして連邦保安局もエレンのデータの入ったUSB
メモリが盗まれてメンツが丸つぶれになるので、こちらの件も追求される事はなくなった。
ピーターもちゃっかりとそのUSBメモリをコピーしていてそれをニールに渡す。ニールは喜んで
ホイホイと帰る。そしてピーターは懐からもう一つのUSBメモリを取り出す。

ピーターは帰宅しても何故か落ち着かない。ニールはUSBメモリを受け取らずアビー嬢はそれを
持ったまま逮捕される。そして証拠品として押収しピーターがコピーをとる。結局欲しい物を
手に入れたのはニールだった。それら全てニールの策略だったのか?それとも偶然の結果か?

今回は最後に考えさせられる終わり方でした。ピーターが持っていたUSBはコピー?
そしてエレン殺害事件の顛末は?次回以降も楽しみは続きますね。

よろしければクリックお願いします。

海外ドラマ ブログランキングへ
では、また





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1875

Trending Articles