クリミナル・マインド9 FBI行動分析課 #10 「いたずら電話」
「いたずら電話 / The Caller」 (HPより) セントルイスで10歳のアンディが誘拐される。その2週間前から被害者宅には少年 の声で「やっつけてやる」というイタズラ電話が何度かあったが、誘拐発覚直後に 同じ声で再び電話がかかってくる。しかし今度の電話は「僕がやった」というもの だった。リードは15年前にメンフィスで同様の事件があったことを思い出す。...
View Article4月の視聴予定
近所の桜は五分咲き程度になってきました。いよいよ春到来。春と言えば 今年も4月は恒例!春の新作祭りがスタート!サスペンスあり、SFあり、 アクションありと盛り沢山な顔ぶれ。さ~て今月のイチ推しは? WOWOW エクスタント チェスター動物園をつくろう ボードウオーク・エンパイア4 欲望の街 クリミナル・マインド9 FBI行動分析課 ナイトメア~血塗られた秘密~...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #16 「大いなる陰謀 パート2」
「大いなる陰謀 パート2 / Linchpin」 (HPより) 車ごと川に落とされるも、命からがら窮地を脱したベケットとキャッスル。 ソフィアは暗号を解読したことを連絡せず、勝手な行動で事件関係者を殺させて しまったことを責め、協力解消を申し渡す。しかしベケットとキャッスルは、 あくまでも殺人事件の捜査として捜査を続行しようと決意。そんな中、キャッスル...
View Articleエレメンタリー2 ホームズ&ワトソン in NY #24 「逃亡者」 (終)
「逃亡者 / The Grand Experiment」(終) (HPより) MI6の二重スパイに、反逆罪と殺人の濡れ衣を着せられたマイクロフト。ワトソン とマイクロフトの関係を快く思っていないホームズだが、結局彼を秘密の場所に かくまい、本当の二重スパイ探しを始める。だが、MI6はマイクロフトの弟である ホームズを信用せず、捜査から外されてしまう。ホームズの傍若無人な態度に、...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #17 「おとぎ話連続殺人」
「おとぎ話連続殺人 / Once Upon a Crime」 (HPより) 公園で赤ずきんの衣装を着た女性の遺体が発見される。遺体には動物に引っかかれた 痕があり、動物に襲われた可能性が疑われた。ところが第2の犠牲者が出てしまう。 彼女は白雪姫の格好でリンゴを手にしていた。2人の被害者には同じ薬が打たれて いたことが判明。さらに同じ日時の居所が不明なことや、銀行から同額を引き出して...
View Articleブラックリスト シーズン2 #6 「モンバサ・カルテル」
「モンバサ・カルテル / The Mombasa Cartel (No. 114)」 (HPより) 今回レッドがリズのもとへ持ち込んだのは「モンバサ・カルテル」。野生動物を、 絶滅危惧種でも何でも構わず大量虐殺して売りさばく密猟集団だった。さらには 最近、密猟カルテルの幹部が突然姿を消す事件が増えていた。その矢先……。 (以下、ネタバレ)...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #18 「ダンサーの悲劇」
「ダンサーの悲劇 / A Dance with Death」 (HPより) ダンス番組の収録中、スポットライトに照らし出されたステージにダンサーの 姿はなかった。慌てたスタッフが楽屋に行くと、変わり果てた姿のダンサーが 見つかる。殺されていたのは金持ちの女性ダンサー、オデット。しかし鑑識が 彼女の家で採取した指紋はオデットではなく、バーバラという、オデットに...
View Articleクリミナル・マインド9 FBI行動分析課 #11 「怒りの鉄拳」
「怒りの鉄拳 / Bully」 (HPより) ブレイクの故郷カンザスシティで撲殺事件が発生。元警察官であるブレイクの 父親デイモンは1年前の殺人事件と同一犯だと主張し、BAUに捜査協力を要請する。 警察でBAUを迎えたのは、殺人課の刑事でブレイクの弟であるスコット。彼はBAU の介入を迷惑に感じていたが、デイモンにたしなめられて渋々協力することに。...
View Articleブラックリスト シーズン2 #7 「シミタール」
「シミタール / The Scimitar (No. 22)」 (HPより) ナヴァービがモサドの作戦でイランの核科学者を暗殺。イラン側はその報復と してアメリカの核科学者を狙って暗殺者「シミタール」を送り込む。レッドは その情報をリズとナヴァービの2人を呼び出して伝える。 (以下、ネタバレ) リズは船底に幽閉しているトムを脅して聞き出した情報でベルリンに武器を提供...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #19 「47秒」
「47秒 / 47 Seconds」 (HPより) ウォール街デモの最中に爆弾が爆発し、5人の死者が出てしまう。爆発の47秒前 には、爆心地に爆弾がなかったことが判明。ベケットらは空白の47秒間の真相を 解明するため、現場にいた目撃者たちに話を聞く。そのうちの1人、スリのボビー は「トラウマで記憶がない」と主張。イラ立ったベケットは、自分は銃で撃たれ...
View Article24-TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ #1 「11:00」
「11:00」 (以下、ネタバレ) あれから月日は流れてジャックはロンドンの古びた倉庫に身を潜めていた。 だがその情報がCIAに漏れていてロンドン支局に追跡され、意外にあっさりと 身柄を確保されてしまう。その頃ロンドンにはジェームズ・ヘラー米大統領が 訪英中だった。この一報を聞いた主席補佐官のブードローは大統領にも誰にも 情報を漏らすなとCIAロンドン支局長のナバロに伝えて自分が仕切ると言い出す。...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #20 「ロンドン警視庁の男」
「ロンドン警視庁の男 / The Limey」 (HPより) モーテルで女性の絞殺死体が見つかる。現場から逃げた男を追うと、それは ロンドン警視庁のハント警部補だった。彼は被害者と親しく、捜査に加わりたい と願い出る。ゲイツ警部の許可を得て、ハント警部補との共同捜査を行うことに なった一方で、キャッスルは新たに出会った女性とのデートに大忙し。事件現場...
View Articleパーソン・オブ・インタレスト 犯罪予知ユニット4 #18 「賞金稼ぎ」
「賞金稼ぎ / Skip」 (HPより) 今回の番号はフランキー・ウェルズのものだ。違法の賭博場でウェイトレスと して働きはじめた彼女は、その実はフロリダからやってきた賞金稼ぎだ。狙いは、 保釈中に逃走したレイ・プラットをつかまえることだったが、賭博場でリースが 介入したために、取り逃がしてしまう。 (以下、ネタバレ) フィンチは香港で知り合ったベス(第6話参照)と再会し食事をする。やはりその時...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #21 「新たな相棒」
「新たな相棒 / Headhunters」 (HPより) ベケットとの関係がギクシャクしているキャッスルは、ニッキー・ヒートの小説を 書くことができない。そんな中、発砲事件の被害者が3人の頭部を所持していた ニュースを見て、画面に映ったスローター刑事の強烈な個性に引きつけられる。 彼に同行できることになったキャッスルだったが、その強引な捜査方法に振り回され、...
View Articleクリミナル・マインド9 FBI行動分析課 #12 「ブラック・クイーン」
「ブラック・クイーン / The Black Queen」 (HPより) 2004年。ハッカーだったガルシアがサンノゼでFBIに捕まり、ホッチの誘いで BAUに入ったころ、サム・ラッセルという男性が8人の娼婦を殺した罪で逮捕された。 彼の死刑が2週間後に迫ったある日、司法省とサンノゼ警察がハッキングの被害を 受ける。ハッカーはラッセルの無実を訴えるとともに当時の捜査資料を奪い去った。...
View Articleブラックリスト シーズン2 #8 「デカブリスト」
「デカブリスト / The Decembrist (No. 12)」 (HPより) ベルリンが陥れられた91年クルスクの爆破事件で採取された犯人のDNAが、当時 KGB工作員、今や大臣のモロゾフのものだったと判明する。リズはクーパーに報告 するが、ライトはクーパー達に動くなと言う。クーパーはリズに、レッドへ情報 を流すようにほのめかす。 (以下、ネタバレ)...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #22 「ゾンビ襲撃!」
「ゾンビ襲撃! / Undead Again」 (HPより) ベケットとの仲が改善しないキャッスルは、これを最後の事件と決めて現場に 向かう。殺されたのは為替トレーダーの男性。その腕には何者かに咬まれた傷が あり、手には犯人の物と思われる1870年代の服の一部を握っていた。事件を目撃 したという男性は、犯人がゾンビだと訴える。ゾンビなどいるわけがないと、相手...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き4 #23 「対峙」 (終)
「対峙 / Always」(終) (HPより) 退役軍人の射殺体が発見される。ツメには犯人のものと思われる皮膚片があり、 DNA鑑定の結果、ベケット狙撃事件の犯人と同一人物だと判明する。警察内部に 敵がいることを警戒し、内密に捜査を進めるベケット。ライアンはそんなやり方 に疑問を感じていた。そしてキャッスルも、ベケットが再び命を狙われることを...
View Article24-TWENTY FOUR- リブ・アナザー・デイ #2 「12:00」
「12:00」 (以下、ネタバレ) 脱出したクロエは自分が所属しているハッカー集団オープンセルの隠れ本部へ 向かう。彼女の帰りを喜ぶボスのクロス。だがそこへジャックが突然乱入。 銃を構えて「イエーツは何処だ?」と迫る。実はイエーツが訪英中のヘラー 米大統領を暗殺するという情報をジャックは得ていたのだ。しかし残念ながら イエーツは既に姿を消していた。その頃当人のイエーツは怪しい連中に匿まわれ...
View Articleキャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き5 #1 「導かれた真実」
「導かれた真実 / After the Storm」 (HPより) 刑事を辞めると宣言したベケットの元にライアンがやってくる。マドックスに 狙われている男の写真を見せるためだ。それはベケットを守るため、キャッスル にたびたび連絡してきた謎の男だった。3人は協力して男の身元を特定。キャッスル とベケットが男の家に駆けつける。しかし時すでに遅く、男はマドックスに拷問...
View Article